
DESIGN CAMP #6の話
ハーマンミラー+目黒区美術館 DESIGN CAMP #6
クリエイティブユニット SPREADさんを講師に迎えた
「色との対話」というテーマでのワークショップに参加してきました。
ハーマンミラーのお店にある、自分の好きなものを選び、
色を抽出したり、説明したり、タイトルつけたり物語を作ったり。
色を軸にした思考の旅のワークショップ。 私が選んだのは Phaidon Pressの本から「青」
(自分のつもりとしては あえての普段あまり選ばない系)
ネルソンミニチュアチェストから「黒」
(こっちは自分の好みに馴染む系) 自分の選んだ色について、みんなと話します。
「黒」という色一つとっても、捉え方や想いが人によって全然違う。
高級感、間違いないもの、かっこいいとプラスに捉える派、
劇薬、何も見えなくなる不安、重い などネガティブに捉える派。
結構共通認識なんじゃないかと思ってた「色」でさえも、
自分の考えが別に当たり前とか普通とは限らないんだなと実感して新鮮でした。
(私はプラス派) そして自分の選んだ色を、数あるス