
デザインで、社会問題にちょっとだけ近づけたと思った話。
新しく始まった、「GARDEN Journalism」 そのHPデザインをお手伝いさせていただきました。
社会問題に取り組んでいるNPOやNGO、ボランティアグループの発信を
手助け&支援するプロジェクトです。 シンプルだけれど親しみやすい明るさ、わかりやすいアイコンというような要望で
相談しながらデザインを作っていきました。 後にご縁をいただき、このサイト内でも紹介されている
「YSCグローバル・スクール」の方からお話を伺う機会があって
初めて「外国にルーツを持つ子ども達専門の日本語教育」という活動があることを知りました。 確かに考えてみると、日本語の話せない子供がいることは想像できます。
でも、まず普段の生活の中では自分に関わりのない問題で
言われて初めてその事実や問題に気がつきました。
そういうことって、きっとたくさんあるんじゃないかなと思います。 困っている人がいる。
こんな大きな問題がある。
それを助ける活動をしている団体がある。 支援できるのが一番いいけれど、たとえ実際に支援が難しくても
知っているのと知ら